
3/29(土)学び場パレットでは1・2回生、合同での土曜日イベントとしてクレープパーティーを行いました。
今回は欠席の方が多かったのですが、お休みされた方たちは
『クレープ良いな・・・・』『行きたかった』
と話しており、皆さん残念そうにされていました。
さて!パレットに集合した方たちはまず、パレットの近くのスーパーで買い出しを行いました。
限られた予算内で買い物ができるように値段を意識しながら買い物を行いました。
買い物が終わったら調理に取りかかります!
今回はバナナ、イチゴ、キウイ、缶詰の桃とパイナップルを購入しました。
調理実習で鍛えられていることもあり、危なげない手つきでフルーツを切っておられました。


クレープの生地も自分たちで計量して作っていきます。
粉の状態を見ながら、牛乳をゆっくり入れることに苦戦したりしながらも、順調に生地を作ることができました!

次は温めたホットプレートの上に生地を入れていきます!
薄く伸ばしながら形を整えるのは難しそうでしたが、「楽しい!!」と話しながら皆さん笑顔で作っておられました☺

生地が焼けたら、トッピングをしていきます!
クレープを巻くのに最初は苦戦されていましたが、出来上がったクレープを嬉しそうにスタッフに見せてくださったりと、皆さん満足そうでした。
みんなで「美味しい!」と感想を言いながらクレープパーティーを楽しむことができて良かったです☺


食後は全員で後片付けをしてから解散しました!
さて、これで今期の土曜日イベントは終了となります。
この1年間は自分たちで土曜日イベントを企画し、開催するといった取り組みも開始しました。予算を考慮した上で起案し、下調べやしおりの作成をしたりと、楽しいだけではなく苦労もされた事と思います。それでも自身が考え抜いた物が形となっていき、みんなも楽しんでイベントに参加してくれたことは大きな経験になったのではないでしょうか。
4月からは学年があがり、新しい仲間たちもパレットに来てくれます!
これからも土曜日イベント楽しんでいきましょう!
(小松)